あら?ふぉー!さかちんのマーケットリサーチ

80年代〜90年代の音楽が好き!サッカーが好き!釣りが好き!ガンダム、キャプテン翼世代が発信する、情報ブログ

高校野球も終わりましたが…ちょっとした問題があるようですね!

花巻東・千葉のプレースタイル 審判部の注意に批判の声も 夏の甲子園

ソースURL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130822-00000502-san-base

 

◆プロ野球も含めた日本における野球の公式ルールを定めた公認野球規則では、「カット打法」への規制はない。しかし、高校野球には特別規則があり、その 17項目にあるバントの定義で「自分の好む投球を待つために、打者が意識的にファウルするような、いわゆる“カット打法”はそのときの打者の動作(バット をスイングしたか否か)により、審判員がバントと判断する場合もある」と書かれている。

※スポニチよりURL:http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/08/22/kiji/K20130822006463840.html

 

こんなローカルルールがあるのを初めて知りました。

 

僕自身、少年サッカーに携わっているので、多少のローカルルール(選手交代など)あり把握していますが、こんな細かいローカルルールはないです。

 

また、ソースは忘れましたが、部長や監督がこのルールを知らなかった(知らないふりなのかも?)という記事も読みました。

 

しかし、このルールってジャッジしにくいですよね。

かなり主観が入るような感じがします。

 

そして、高野連からの通達が賛否両論となっているようですが…。

 

僕自身は、試合を観てないのでどちらの意見が正しいかはわかりませんが、指導者が準決勝で選手に制御をかけていますね!

 

これって…どうなんですか?という事のほうが興味があります。

 

この選手の努力を間近に見ている指導者がなぜルールに基づいた指導ができなかったのか??

確かに、高野連のコメントでは準決勝が問題になるプレーがあったとしていますが、試合中にそのルールに基づき指導者が気づけば、バットの持ち方など改善…いわゆるそれまでのフォームに修正出来たのでは???って思います。

 

審判から注意されてないからOK!だったんじゃないでしょうか?

 

少年サッカーの現場でもありますよ!

ファールを取られなかったら、ファールでないという指導する人!

試合中での審判へのアピールはナンセンスです!

しかし、ファールはファールです!競り合いで手を出したり、引っ張ったり…ファールなんです。

ただ審判によっての誤差はあります。

 

僕は、審判の笛がなるまで、プレーを続けなさい!

 

といいいますが、ファールを容認しているのではありません。

 

仮にファールを取られなかったとしても、ハーフタイムや試合後に必ず、ファールであったことを選手に伝えます。

逆にファールでなくファールを取られた場合は必要以上にキチッと説明します。

 

なぜなら、審判をリスペクトする選手になって欲しいからです。

 

ちなみに、プレー中のファール(オフサイド)アピールはキライです。

 

勝利することは、素晴らしいことであり、勝ちたい気持がなければスポーツは面白くない。

負けて得るもののほうが多い場合もある!チャレンジした結果、何をやっていかなきゃいけないか、負けて悔しいから何をすべきか…

 

高校野球で私立高校は良いプロモーションの場となっています。

もちろん高校サッカーなど他のスポーツも同様です。

 

やはり、全国大会の上位にいくことが格好の宣伝の場となっているのは事実です。

 

今、日本で2大メジャースポーツの野球とサッカー…。

部活としてのチームのみ、かたやプロの下部組織がある。

 

この違いは今後どうなるのでしょう???

 

 

f:id:C_PLAN:20130808112506j:plain

 

 

 

XPサポート終了。僕自身の方向性をまとめてみました(^O^)

デスクトップPCのWindowXPのマシーンをどうするのか??

これが、サポート終了までにやらなきゃいけないこと!

 

使い勝手のいいOSだっただけに残念です。

 

 

XPでは動くけど8では動かないソフトがあるのかないのか…。

これも調べなければなりません。

 

どうやら、Windows8は今までのものとは別物のようですね(^_^;)

PCショップの店員さんいわく「Windows8はタブレットを意識したOS」だそうな。

 

話半分としても、最近のCMなどではその傾向が相当強いですね!

 

基本的に僕はPCとタブレットは全く別物と考えていますので…。

 

 

更に聞いてみると…どうやら7が僕にとってはリスクが一番少ないOSだと判明した(^O^)

 

サポート終了期間が2020年1月14日。

 

これは…決まりですね(^O^)

 

主に使うソフト(会計関連、DTM関連)もWindows7には対応しているので…しかしイラストレーターとPhotoshopが問題ですね(^_^;)

 

普段はMacで作業しているので、Windows版はほぼ放置なのですが…。

たまに、Windowsしか対応していないフリーフォントを使うので、これが問題。

 

今更、Windows版を買うメリットもないし…(^_^;)

高いし(^_^;)。

 

ほんまに高い。

 

そこで…ブートで使えばいいかと考えてみました。

 

しかし、XP使用時にはネットは繋げません(^_^;)

 

結論!

 

現在のXP搭載マシーンをとりあえず、ブートで7を入れる(^O^)

これでダメなら、MacBook Proをブートで使う!

以上が応急処置!

 

将来的に…Mac miniを導入してこちらを作業用メインPCにして、MacBook Proをブートで使う!

持ち運びできるので、こちらをサブマシーンにする!

 

あれ…Windowsマシーンはどこにいっちゃうのでしょう????

 

 

f:id:C_PLAN:20130808112506j:plain

SEO対策業者って…どうなんでしょう???

自身でネットショップを運営しているため、よくSEO対策の業者より、メールや電話を頂きます。

 

僕的には、うんざりしています。

従って、電話やメールはやめてください(苦笑)

 

こんなことブログに書いても仕方がないですね(笑)

 

ちなみに僕が運営しているのは、こんなショップです!

f:id:C_PLAN:20130808112506j:plain

 

おっと…宣伝になっちゃいましたね!

 

しかし…しつこい勧誘はうんざりです。

 

実際、ネットショップでは検索上位に表示させることは重要です!

こんなこと…だれでも知ってますよね(^_^;)

 

リアル店舗でいう来店者=訪問者を増やすことが一番です。

検索上位に表示させるということは、その手段の一つでしかないということです!

また、Googleさんは予期せぬことで圏外に飛ばします!

 

これで何度焦ったことか…

ペナルティを受けた圏外なら…Ω\ζ°)チーンです。

 

実際は違いました。

 

早ければ、数日で回復。遅くても2週間前後ですが…機会の損失にもなるのでのんびりはしていられません。

 

そこで、いろいろ勉強しました。もちろん失敗もしました。

 

結論として、SEO対策業者を使わなくても、上位検索表示はキーワードによっては誰にでもできるという考えにいたりました。

 

一番大事なのは…内部対策ですが詳細はまた別の機会にでも…。

内部対策というと大変な感じですが、サイトを作りっぱなしではダメってことです。

 

どのキーワードで上位表示を狙うのかを明確にすれば、どう修正していくかがわかります。

僕は内部対策の目安として、こんなツールを使っています。

無料で使えるSEOツール http://tool.ferret-plus.com

でも実際、ここで評価される点数を鵜呑みにしてて100点満点にする必要はないですけどね!

 

50点前後でもTOP10に入るページもありますし…。

それはキーワード次第、狙い次第ってとこだと思います。

 

ネットの情報もSEOについてはたくさんあります。

 

色んな見方、見解がありますので、僕のようにSEO業者は信じてません!という人はぜひ、情報収集をしてみてください!

 

f:id:C_PLAN:20130808112506j:plain

 

今こそガラケーの凄さがわかる!!

ガラケー…一般的にこの言葉が浸透してきて数年。

 

ガラパゴス化した日本の携帯電話機種、通信網(いわゆるiモードなど…)で日本の携帯電話市場は拡大、高機能化して、そしてiPhoneが火付け役となり、Android端末の普及。

 

で…今こそガラケーの凄さを実感しています。

まずは、通信費って結構痛い出費です。

 

僕は最近まで、docomoのXi対応のスマートフォンiPhoneを持っていました。

 

iPhoneはやはりノートPCなど持ち歩かなくてもWEBであったりPCメールであったり、外出しながら手軽に対応できるようにと、当時流行りのネットブックと悩んだ末、iPhoneにしました。

 

docomoのスマフォの役割は…10年以上の番号と携帯アドレスを活かしたかった…ルーター変わりにテザリングができることで2年前に機種変更しました。

 

しかし、電話として使っていくと、電池消耗の激しさ、通話料の高額化。

 

docomoのスマフォの意義が全くなくなり、テザリングをすると30分程度で電池半分以上消費されてしまいます。

 

そうすると、肝心な電話や携帯メールを電池切れで対応できなくなるということが増えてきて…意味のないものになってきました。

※予備バッテリーはもちろん持ち歩き必須です。

 

そこで、docomoのスマートフォンガラケーに戻して、別途ルーターを契約すると…月々2000円程度の削減となります。

 

本当は、ウィルコムにしたかったのですが、MNPはスマートフォンにしか対応していないため…却下。

 

iPhone5でテザリングも…と考えて聞いてみると、SoftBankではテザリング契約はテザリングのみ7Gではなく総量で7Gとなることになると…iPhoneYoutube動画などは避けなければなりません。

 

ガラケー+ルーター+タブレット(iPadまたはiPhone

これでOKです!

 

近々iPhoneも解約してルーターで対応する予定です!

 

実際、久しぶりにガラケーを使ってみると…電池の持ちが決定的に違うのと、通話品質が非常に良い。

 

操作は、少し不便なところもありますが、思い出せばいいわけで、特に問題ありません。

 

僕のような個人で仕事している人間にとって外出して連絡がとれない、PCなどのメールが読めない、返信出来ないのは致命的なので、この組み合わせは抜群になりそうです。

 

中古携帯電話市場ではガラケーのニーズが非常に高まっているようです。

高額の買取でいい小遣い稼ぎになっているようです。

 

また日本の大手メーカーもスマートフォンを撤退し、再びガラケーにシフトしていくそうです。

 

使い方…これが全てですが、人によって重きを置く部分が違うものです。今のところ僕はこれでいいかな(^O^)

f:id:C_PLAN:20130808112506j:plain

 

 

やられたらやり返す、倍返しだ…今年の流行語大賞へまっしぐら???

TBS『半沢直樹』、第4話で瞬間30%連発! 平均27.6%

ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130804-00000309-oric-ent

 

いやあ…とんでもない数字のドラマになりましたね(^O^)

 

スタート時には2強っぽかった「半沢直樹」と「DOCTORS2最強の名医」。

 

完全に1強になってきました。(あまちゃん…NHKの朝ドラおいておきます)

 

f:id:C_PLAN:20130805120901p:plain

 

前回のシリーズから観ていますが、なかなか面白いです。

コントみたいなシーンも多々ありますので、リラックスしてみれるのがミソですね!

 

高島政伸の…見事なまでの怪演。「んんん」は着ボイスにもなってますねwww

野際陽子の…安定感。

 

花を添える比嘉愛未。そして…本当に魅力的で温かい雰囲気の伊藤蘭

 

もし、「半沢直樹」と同クールでなければ、もっと話題になってたでしょうね!

 

圧倒的としかいいようがない、ドラマ!

f:id:C_PLAN:20130805123208j:plain

 

 

堺雅人…。

本当に素晴らしい役者さんです。

彼の出演作を最初にみたのは…「ジェネラル・ルージュの凱旋」でした。

 

新撰組からのブレークのようですが、一番TVも映画も観なかった時期なので…ごめんなさい。

 

その次は…CATVで「クライマーズ・ハイ」の映画でした。

 

Wikipediaで見ると、時系列がぐっちゃぐちゃのようですが…(笑)

 

僕が次に観たのが、リーガル・ハイ塚原卜伝です。

 

時間を作って彼の出演作(映画)を観ていこうと考えております。

 

まずは、壬生義士伝かな(^O^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出たよ…サッカージャーナリストの批判の帝王!

東アジア杯で韓国に大苦戦した理由を誰も追及しないのはなぜか

とこんな記事を見つけました。

 

相変わらずというか…自分の価値観だけというか…。

まあアンチの記事も読まないと、視野が狭くなるので必要ですが…。

 

愛情のない批判はキライです。

 

よくセルジオ越後さんとこの杉山茂樹は批判ばかりで…といいますが。

あっ!金子達仁もそうですね。

 

セルジオさんは勝ったときは素直に喜び、負けたときは怖すぎるくらいの顔をTVで拝見します。

一人のサポーターとして…そして日本にサッカーを普及した立場で愛情のある提言や批判が多いのです。

 

少なくとも、僕はそう思っています。

あらふぉー世代でサッカー始めた人でセルジオさんを知らない人はいないですからね。

 

日本にサッカーを広めようと全国でサッカー教室を開き、普及活動をされてきました。

 

よくご自身で僕の何十年の普及活動はキャプテン翼の数年間で一気に抜かれたと…笑いながらお話になります。

 

セルジオさんが単なる批判するだけの元サッカー選手なら、もうとっくに消えてると思いますよ。

憶測ですが、JFAとはうまくいってないと思います(^_^;)

 

 

話はそれましたが、韓国戦…内容がいいとは思ってないでしょう。

勝った…それが優勝だった、また相手が何かと摩擦のある韓国であるということで、今の柿谷だ、豊田だって記事は、サッカーを見始めた人、サッカーに興味を持ちだした人、代表戦しか興味のない人、向けにはそれでいいと思う。

 

また、サッカー好きや指導現場にいる人達はそれぞれの視点で酒の肴としてサッカー談義に明け暮れているはずです。

 

 

にわかファン!

 

いいじゃないですか!

 

最初はみんな知識や経験不足なんです。

なにをキッカケに好きになっていくか…そんなのわかりません。

 

だから勝った時、優勝したときは喜びの記事が中心でもいいじゃないですか!

専門家の役目は…コアな層に対してしっかりやればいいんじゃないですか??

 

松木さんの解説はまさにライト層向けに特化した解説。

ある意味、サッカー伝道師です。

なんせ松木名言集はNAVERでまとめられているくらい人気コンテツですからw

 

本当、松木さんが4種年代の指導したら子どもたちわかりやすいんだろうなと感心しています。

 

まあ、コアなファンでキライな人も多いでしょうが…それはそれです。

 

Jリーグが始まって20年。

 

そろそろ、W杯を経験した選手たちが、トップや育成の指導者として関わる時期にやっとなってきたのです!

 

これからが本当の日本サッカーの始まりといっても過言ではないはずです。

 

叱咤激励をするのがプロのジャーナリストの役目だと思いますが…。

 

僕は自身好きなサッカージャーナリストも多数います。

代表的な方は…

 

小澤一郎さん

宇都宮徹壱さん

元川悦子さん

 

さあ次はウルグアイ戦があります!

コンフェデ、東アジアときて新生日本代表となるのか???

 

楽しみでしかたありません。

 

 

サッカー日本代表、東アジアでの優勝!新鮮(戦)力はいかに…

f:id:C_PLAN:20130729105414j:plain

 

今回の日本代表…若手中心のメンバー構成での優勝!

 

結果としては素晴らしいものでしたヽ(^。^)ノ

 

では、MVPの山口、得点王の柿谷…順調なステップアップを見せれるか、ザッケローニ監督はどんな評価をしているか楽しみですが…

 

ここはあえて違う選手をピックアップしてみます。

GKの西川と追加招集の徳永、そしてCBの森重。

 

世界基準のGKとして183センチの身長は決して大きくありません。

しかしながら、あのキックの精度は…日本GKの中ではNo.1です!

 

ビルドアップして距離感を保つサッカーであのキックの精度は絶対に必要ですし、少年少女のサッカーでGKをやっている選手は絶対にマネして欲しいです!

 

11人目のフィールドプレーヤーにふさわしい選手だと思います。

 

 

もう一人…徳永選手。

槇野選手と交代してからの守備のバランスが凄くよくなった。

安定した守備、ユーティリティは素晴らしい。

 

世界の強豪相手にできるのか??っていっても五輪であれだけの活躍ですから…なぜ呼ばれなかったの?って選手の一人じゃないでしょうか?

 

長友、内田、酒井高、徳永…代表のSBでいいと思います(^O^)

 

CB…確かに、世界強豪と戦えるか?といえば経験値、代表での熟練度で今野、吉田がファーストチョイスです。

この2名バックアッパーの栗原は、バックアッパーなのかなと思うが、森重は経験値をこの1年であげていけば、もしかして…という期待があります。

日本代表が小さな大会とはいえ、しかも若手中心で優勝できたことは本当に嬉しい!

 

この中でどれだけの選手がW杯のメンバー選出にむけて試されていくのか…

南アフリカでスター、救世主となった本田選手のような立場の選手が生まれるのか…

 

日本代表がんばれヽ(^。^)ノ

 

 

☆ユニフォーム型キーホルダーの作成は…C_PLANショップ☆

オリジナルでユニフォーム型キーホルダーや携帯ストラップを作成!

f:id:C_PLAN:20130712135828j:plain